【重要】ブラック企業を見分けるポイント

怪しい雲行き

【重要】ブラック企業を見分けるポイント

ブラック企業とは、
低賃金・長時間労働などの過重労働をさせたり、
違法労働をさせたりすることなどによって、
次々と離職に追い込み、
人材を「使い捨て」する企業をいいます。

ブラック企業は、待遇面が劣悪なのはもちろん、
人格を否定するなど精神的に追い詰めたり、
肉体的にも暴力をふるうなどによって
従業員を支配しようとします。

 

たとえブラック企業であったとしても、
早期に離職した場合は、
少なからずキャリア形成に影響します。

したがって、ブラック企業に入社しないためにも、
しっかりと情報を集めておきましょう。

今回は、求人情報を探す際に
「もしかしたらブラック企業かも?」と
ブラック企業を見分けるポイントを見て参りましょう。

 

┃理由もないのに常に求人を出している

常に求人を出していたとしても、
その企業が急成長中である場合や、
専門性が高い場合、マイナーな業種の場合は、
さほど不自然ではありません。

しかしながら、特に理由もないのに
常に求人を出している企業は
ブラック企業である可能性があります。

なぜなら、ブラック企業は従業員を使い捨てにするため、
使い捨てにできる「コマ」を常時探しているからです。

 

┃ハードルが低いのにオイシすぎる

「学歴・職歴不問、資格不要、未経験可、ノルマなし、残業なし」
など、ハードルがかなり低い割に、甘言を弄している求人には、
基本的に何か裏があると考えましょう。

それほどまでにハードルが低く、魅力的な企業であれば、
求人を出すまでもなく人が集まるからです。

 

┃求人の文言が曖昧なものばかり

ブラック企業には客観的なメリットが少ないため、
精神論検証しようがない曖昧な文言で勧誘します。

たとえば、「アットホーム」「成長できる」
「夢をかなえる」「頑張り次第で」などの
文言に注意するようにしましょう。

 

┃選考の段階があきらかに少ない

ブラック企業は、選考段階が少ない場合が多いです。

従業員をずっと雇用するつもりはなく、
使い捨ての「コマ」の数を増やすべく、
誰でもいいからとにかく数だけ集めようとするからです。

 

┃初任給がやたらと高く設定されている

「月〇〇万以上可能」など、
やたらと給与が高額に設定されている場合は、
ブラック企業である可能性が高いです。

基本給はかなり安く設定され、
インセンティブ(成功報酬、歩合)で稼いでください
というパターンが少なくありません。

このような企業に就職してしまった場合、
インセンティブを得るためという大義名分を掲げ、
馬車馬のごとく働かされる可能性が高いです。

 

┃試用期間がやたらと長い

基本的に、試用期間が6か月を超える企業は
怪しいと思った方がよいかもしれません。

試用期間中に「本採用」を餌に、
「研修」の名のもとに「ただ働き」をさせたり、
パワハラ・セクハラを行うなどした挙げ句、
いざ試用期間が終わると本採用をしない
という可能性が高いからです。

もちろん、試用期間であっても、
正当な理由なく解雇することはできないのですが、
ブラック企業は「試用期間なんだから解雇できて当然」
と丸め込もうとしてきます。

 

もしも少しでもブラック企業かも・・・と思ったら、
少しでも多くの人や機関に相談して、
アドバイスをもらうようにしましょう。

 

 


The following two tabs change content below.
パラリ部

AG法律アカデミー

2010年よりパラリーガル資格やパラリーガル実務に関することの他,法律事務所への就職情報などを配信しているパラリーガル(法律事務)専門のWebメディア。 パラリーガル育成の専門スクールが,信頼性と質の高い情報をお届けします。
パラリ部

最新記事 by AG法律アカデミー (全て見る)