パートタイマーとアルバイトって何が違うの?
法律事務所のパラリーガルに限らず、雇用形態には「正社員」、「契約社員」、「パートタイマー」、「アルバイト」などさまざまな形態が存在します。
ところで、求人情報を見ていると、似たような非正規雇用で
「パートタイマー」と「アルバイト」という
募集があるのを一度は目にしたことがあると思います。
生徒さんからも「パートタイマーとアルバイトは
何が違うんですか?」というご質問をよく受けるので、
今回はこの二つの相違について一緒に見て参りましょう。
実は明確な定義は存在しない
「パートタイマー」と「アルバイト」
実は、明確な定義は存在しません。
パートタイム労働法(短時間労働者の雇用管理の改善等に関する法律)
によれば、パートタイマーとは短時間労働者、すなわち
「1週間の所定労働時間が通常の労働者の1週間の
所定労働時間に比べて短い労働者」と定められています。
ここにいう「通常の労働者」は正社員を指すと解されますから、
短期労働者としてこの定義に該当する労働者は、
アルバイト、パートタイマーとどのような呼称であっても、
パートタイム労働法の対象になります。
労働基準法における差もない
労働基準法上は、パートタイマーやアルバイトだけではなく、
正社員、契約社員等もすべて「労働者」とされており、
労働時間による差はあっても呼称による区別はありません。
従って、労働基準法上もパートタイマーとアルバイトの
違いはありません。
求人サイトや企業が勝手に分類しているだけ
「パートタイマー」「アルバイト」は、
企業が勝手に分類してそう呼んでいるに過ぎません。
中には「パートタイマーは女性のみ」「アルバイトは学生」などと
分類しているところもありますが、それはあくまでハウスルールです。
従って、「パートだから男は無理か・・・。」などと思わずに、
雇用形態について疑義が生じたときなどは
雇用条件等についてしっかり問い合わせるようにしましょう。
「自分はパラリーガルに向いているのか?」「最短でスキルの高いパラリーガルになるためには何をしたらいいのか?」などパラリーガル適職診断やパラリーガルとして効率良くスキルを上げる方法が全てわかかる動画を公開しています。
ぜひご活用ください!
↓↓↓ 公式LINEはこちら ↓↓↓
AG法律アカデミー
最新記事 by AG法律アカデミー (全て見る)
- O.Rさん ≫ 東京都内法律事務所 - 2024年9月29日
- T.Rさん ≫ 横浜市内法律事務所 - 2024年9月29日
- T.Eさん ≫ 名古屋市内法律事務所 - 2024年9月29日