「プレミアムフライデー」を覚えていましたか?
前の金曜日はプレミアムフライデーでしたね。
皆さまは覚えていましたでしょうか?
私はすっかり忘れていました。
特に3月末の金曜日は年度末の繁忙期と重なるため、
プレミアムフライデーを楽しんでいる場合じゃない!
という方がほとんどだったのではないでしょうか?
ただでさえ働かせすぎな日本社会においては、
今後もプレミアムフライデーは浸透しないことでしょう。
前に「法律事務所にプレミアムフライデーはあるの?」
という記事でも同じようなことを書きましたが、
いつ廃れてもおかしくない制度に一喜一憂するよりも、
普段から好待遇のホワイトな職場を選んだ方がずっと合理的です。
法律事務所の場合は基本的に、
普段から定時にはしっかり帰ることができて、
日曜祝日にはしっかり休むことができます。
もちろん、有給休暇もしっかりと取得できます。
産休・育休などの福利厚生も整っているところがほとんどです。
※参考:出産・育児・介護【パラリーガル(法律事務)はワークライフバランスのとれる仕事】
パワハラやセクハラも圧倒的に少ないです。
※参考:法律事務所にはセクハラが少ない!
月末金曜日の一日だけ早く帰ることができる職場よりも、
普段からしっかり時間内に帰ることができて、
休みもしっかりととることができる法律事務所を
就職・転職の選択肢に入れてみませんか?
===================================================
|無料説明会のご案内【PR】
法律事務所への就職・転職や、
パラリーガルに関する様々なことについて、
無料説明会を実施致しております(要予約)。
説明会では、以下のようなことを
詳しくお話しさせていただいております。
- パラリーガルの具体的な仕事内容
- パラリーガルの適性診断
- 失敗しない法律事務所の選び方
- 法律事務所へ効率的に就職するためのノウハウ
- パラリーガル認定資格講座の詳細
- その他ご希望に応じて聞きたいこと
The following two tabs change content below.



パラリ部
2010年よりパラリーガル資格やパラリーガル実務に関することの他,法律事務所への就職情報などを配信しているパラリーガル(法律事務)専門のWebメディア。
パラリーガル育成の専門スクールが,信頼性と質の高い情報をお届けします。

最新記事 by パラリ部 (全て見る)
- 【2023年】パラリーガルの平均年収は373万円|中央値や年齢別比較・年収を上げる4つの方法も解説 - 2023年9月25日
- 事務職・事務系に向いている人の8つの特徴と向いていない人|一般事務に求められるスキルと転職するなら役立つ資格 - 2023年9月24日
- 【2023年】事務職の平均年収は336万円|年代・種類別で徹底比較!転職して年収をアップさせる7つのコツも - 2023年9月10日