パラリーガルのための身だしなみチェックポイント(女性編)

身だしなみ

今回は、パラリーガル(法律事務職員)に求められる
「身だしなみ」のチェックポイントをご紹介していきます。

自分の身だしなみがこのチェック項目を満たしているかどうか
いまいちど確認してみてくださいね!

髪型

☑不快感を与える髪形ではないか
☑前髪の長さは邪魔にならないか
☑色は落ち着いているか
☑長い髪はまとめているか

☑メイクは濃くないか
☑化粧崩れしていないか
☑カラコンはしていないか
☑口臭対策をしているか

服装・体

☑服にシワがついていないか
☑服にほこりがついていないか
☑カジュアルすぎはしないか
☑ボタンをしっかりとめているか
☑過度に華美なアクセサリーを付けていないか
☑香水がきつくないか
☑体臭対策はしているか

☑派手なマニキュアをしていないか
☑爪が汚れていないか
☑爪が長すぎないか

靴・足

☑ヒールが高すぎたり低すぎたりしないか
☑歩きやすい靴をはいているか
☑靴のかかとがすり減っていないか
☑清潔なビジネスソックスをはいているか
☑ストッキングが伝線していないか
☑足が臭くないか

どうでしたか?

現在すでにパラリーガルとして働かれている方はもちろん、
これから面接に行かれるという方も、
是非このチェックシートを参考に自分の「身だしなみ」を見直してくださいね。

AG法律アカデミーの公式LINEでは、
「自分はパラリーガルに向いているのか?」「最短でスキルの高いパラリーガルになるためには何をしたらいいのか?」などパラリーガル適職診断やパラリーガルとして効率良くスキルを上げる方法が全てわかかる動画を公開しています。
ぜひご活用ください!

↓↓↓ 1分でわかる適職診断はこちら ↓↓↓

Lステップ誘導バナー
Lステップ誘導バナー

 


The following two tabs change content below.

AG法律アカデミー

2010年よりパラリーガル資格やパラリーガル実務に関することの他,法律事務所への就職情報などを配信しているパラリーガル(法律事務)専門のWebメディア。 パラリーガル育成の専門スクールが,信頼性と質の高い情報をお届けします。