戸籍・住民票請求 パラリーガルの身分証明について

benngoshi

戸籍・住民票請求 パラリーガルの身分証明について

弁護士は、ひまわり天秤の弁護士バッヂを提示することで、
裁判所や検察庁に出入りできたり、
拘置所や警察署において被疑者ないし被告人と接見できます。

つまり、弁護士の身分証明は、
弁護士バッヂを提示することによって行われます。

 

パラリーガルも、弁護士の仕事の一部を担い、
弁護士をサポートするお仕事ですから、
当然、身分証明を求められる機会があります。

しかし、日本においては、
パラリーガルバッヂなるものは存在しません。

 

では、パラリーガルはどのようにして
その身分を証明するのでしょうか?

一番わかりやすい証明方法としては、
法律事務所事務職員の身分証明書を提示する
という方法が挙げられます。

この身分証明書は、各弁護士会で発行されています。

※中には事務職員の発行を行っていない弁護士会もあるため、
弁護士が所属している弁護士会に問い合わせましょう。

 

もっとも、現在働いている法律事務職員の中でも、
弁護士会発行の身分証明書を持っていない人も、少なくありません。

なぜなら、市町村役場の窓口で、戸籍謄本等を発行してもらう場合、
請求用紙に記載された人物と、窓口に来ている人物が
同一人物であることを、個人の運転免許証等の身分証で確認できれば、
これらの書類を取得することができるからです。

 

ただ、この場合、請求用紙には窓口に赴くパラリーガルの
住所を記載し提示する身分証も個人の運転免許証等になるので、
これに抵抗がある方は、弁護士さんにお願いして、
弁護士会の身分証を作成してもらうとよいでしょう。

 
<<併せて読みたいオススメ記事>>
・パラリーガルの労働保険について
・パラリーガルの社会保険について
・法律事務所と法務事務所って何が違うの?

 
===================================================

 


The following two tabs change content below.
パラリ部

AG法律アカデミー

2010年よりパラリーガル資格やパラリーガル実務に関することの他,法律事務所への就職情報などを配信しているパラリーガル(法律事務)専門のWebメディア。 パラリーガル育成の専門スクールが,信頼性と質の高い情報をお届けします。